新日本ハウス株式会社新日本ハウス株式会社 RECRUIT


About us私たちについて

東京・埼玉・千葉・神奈川に6店舗展開、施工実績150,000件以上を誇ります。

新日本ハウスが住宅リフォーム事業をスタートさせた1988年当時、リフォームの位置付けは「壊れたり故障したものを修理する」「古くなったものを交換したり一新する」といった「修繕」と考えられていました。時代が経つにつれて新築の住宅は飽和状態となり、2025年となった今では日本の住宅事情は少子高齢化も相まって住宅過剰社会となっています。
もほや「夢の新築マイホーム」と言う言葉は次第に消えつつある中で、新日本ハウスは「夢のマイホーム」を既存住宅のリフォームによって実現するという新たなスタイルの確立に取り組んでいます。お客様が住まいに抱く夢や理想、そしてたくさんの思いを受け取り、既存住宅での暮らしを今よりも快適で暮らしやすくするために、新日本ハウスはお客様の立場に立ち、寄り添いながらリフォームプランを提案、施工します。そうすればお客様が住宅や暮らしに抱く夢を叶えることができると新日本ハウスは信じています。
私たちについて

Culture制度・環境・文化

収入面での不安がないから、仕事に打ち込める!

人々の生活をより良くすることが、新日本ハウスの事業内容であり使命でもあります。しかし、それをお客様にご提案する新日本ハウスの社員が自分自身の生活に不安や不満を抱えたままでは、お客様に信頼していただけるはずがありません。だからこそ、ここで働くみんなが安心して仕事に打ち込むための環境や待遇を、しっかりと整えています。
生活のすべての基盤となる収入面については、成果をしっかり評価し給与にダイレクトに反映させるインセンティブ制度を導入。しかし、業績の良かった月はいいけれど、少し調子が悪いと給与がほとんどなくなる、ということでは仕事に集中できるわけがありません。ですから、業績に左右されない基本給を25万円(入社後3カ月間の研修期間は35万円)に設定。「売れなければマイナス」ということではなく、「売れればどんどんプラスになる」という仕組みになっています。
もちろん、頑張りはインセンティブだけでなく、ポジションアップにも反映されます。短期間でリーダーや係長、それ以上の役職クラスへの昇格も可能です。
「マイホームを持つことができました」
「子ども3人を大学や大学院に進学させることができました」
「家族が欲しいものはだいたい買えるようになりました」
などなど、新日本ハウスでリスタートした社員たちからは嬉しい声がたくさん届いています。
収入面での不安がないから、仕事に打ち込める!
制度・環境・文化

jobs募集一覧

募集一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加